プロダクツ
ファイアピット

バイオライトから、送風ファンの力で、パワフルで煙の少ないたき火を楽しめるたき火台が登場。風量のコントロールにより、思いのままに炎を操ることができます。また、金網状のメッシュ構造により、炎の様子を目でも楽しめます。
「ファイアピット」紹介動画
「ファイアピット」スペック
重量 | 8.98kg |
---|---|
素材 | 耐熱塗装炭素鋼(本体) ステンレス鋼(焼き網、燃料ラック) |
サイズ | 幅33×奥行68.6×高40.1cm(使用時) 幅33×奥行68.6×高26.7cm(収納時) |
内臓電池 | 10,400mAh リチウムイオン電池(外部電子機器の充電にも使用可能) ※発電機能はありません |
稼働時間 | 5~24時間 |
USB出力 | 2A |
付属品 | 焼き網、燃料ラック、本体充電用USBケーブル、レインカバー |
燃料 | 薪、炭 |
「ファイアピット」テクノロジー
① |
大容量バッテリーパック |
---|---|
② |
効率的な燃焼を促すエア・ジェット |
③ |
コンパクトに持ち運べる折りたたみ式の足 |
④ |
取り外し可能な焼き網 |
⑤ |
見た目にも美しいX-Rayメッシュ・ボディ |
「ファイアピット」の特長
送風ファンの力で、煙の少ない快適なたき火が可能
ファイアピットには、51個の空気噴出口がついており、パワーパックに内蔵されたファンから効率よく酸素を送り込みます。それにより、不快な煙の原因となる不完全燃焼を最小限に抑え、クリーンな炎を楽しめます。送風量は、炎の状態に合わせて4段階の調整が可能です。
炎を目で楽しめるX-Rayメッシュ
燃焼室は金網状のX-Rayメッシュで覆われており、炎が燃え上がる様子を目でも楽しむことができます。
薪、木炭両方に対応する燃料ラック
燃料ラックの高さを調整することで、薪でのたき火はもちろん、木炭での調理も可能です。
スマートフォンアプリでワイヤレス操作
スマートフォンとBluetooth接続することで、専用アプリ(無料)での操作が可能に。風量のコントロールや稼働時間の確認をワイヤレスで行なえます。
外部機器の充電も出来る大容量バッテリーパック
送風ファンを稼動させるバッテリーパックは、外部の電子機器の充電用としても使用できます。※発電機能はありません。